
Usappyあなたはどっち?とは…
Usappyあなたはどっち?
いつもUsappyをご利用頂きありがとうございます。
春になりタケノコが美味しい季節になってきました。3月から5月にかけてのこれからの時期が旬と言われています。
そこで皆様へ質問!
大阪・関西万博に行く予定はありますか?
回答するだけで1ポイント♪回答して頂いた中から抽選で5名様へ1,000ポイントプレゼントいたします!あなたの貴重なご意見、お聞かせ下さい♪
応募は2025年4月13日(日)で締め切りました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
当選者の発表はUsappyポイントの付与をもってかえさせて頂きます。
結果発表
応募総数:24,726人
いつも宇佐美サービスステーションをご利用頂きありがとうございます。
今回のお題は「大阪・関西万博に行く予定はありますか?」でしたが、結果は「行く予定はない」が約75.44%で1位、「わからない」が約15.95%で2位、「行く予定がある」が約8.61%で3位でした。「大阪・関西万博に関するご意見を教えてください。」では「情報があまりないのでワクワク感を感じていません。万博が始まると分かるのかなと思う。未来を感じる事が出来るのを期待してます。」等コメント頂きました。それでは来週もお楽しみにぃ〜!!
大阪・関西万博に行く予定はありますか?
※グラフにカーソルを合わせる投票数が表示されます。
大阪・関西万博に関するご意見を教えてください。
- 行く予定はありません。子供も興味がないようです。今やネットで世界の情報が入ってくる時代なのでわざわざ見に行く必要性を感じません。
- 昭和45年の大阪万博に小学1年生の時に行きました。初めて見る外国人にテンション上がり、会場に居た通りすがりの外国人に夢中で手を振っていた事を思い出します!
- 情報があまりないのでワクワク感を感じていません。万博が始まると分かるのかなと思う。未来を感じる事が出来るのを期待してます。
- ミャクミャクというキャラクターの気持ち悪さは尋常ではない。なぜあんなキャラクターを選んだのか理解出来ない。入場料の高さや容易に入場出来ないなど行く気にはならない。
- 元々開催は反対だったが、決まってしまったので後は成功させるしかないと思っている。今になってマスコミがネガティブキャンペーンをやっているようなので、こうなったら行くっきゃない!という心境。
- 日本は万博などに予算を使っている余裕はないはず。万博開催に国の予算を使うならば物価高騰対策や、生活必需品購入への消費税減税に予算を使う政治をしてほしい。国会議員の感覚は国民の生活感覚から遠くかけ離れている。
- 職場から家族分の無料チケットが貰えるので行ってみようとは思っていますが、オンライン予約が煩雑すぎて嫌になっているところです。そこそこ慣れている自分でも面倒臭くなるくらいの煩わしさなので、慣れていない人は余計に行きにくいのでは?と思います。
- 行く予定はないですが、お金に余裕とお休みが取れれば行ってみたいです。赤字だとか、お金をかけすぎだとかいろいろ言われていますが折角開催するのだから楽しむべきだと思います。もっと官民一体で盛り上げるべきかと。
応募要項
質問
大阪・関西万博に行く予定はありますか?
応募方法
【応募はコチラ】から答えを選択し、必要項目入力の上応募して下さい。
※複数回応募不可
応募期間
2025年3月31日(月)〜
2025年4月13日(日)
当選者発表
発表はUsappyポイントの付与をもってかえさせて頂きます。
応募特典
1応募に対して1ポイント付与。
当選賞品
【あなたはどっち?】回答者の中から5名様へUsappyポイント1,000ポイントプレゼント
応募規定
・応募はお一人様1回のみとさせて頂きます。
・結果発表までの応募状況、確認には一切お答えできません。
・当選したポイントは、結果発表から2週間以内に付与されます。
獲得したポイントは、ポイント照会でご確認下さい。
・賞品、ポイントプレゼント等で抽選が行われた際、当選者がUsappy会員でない場合には、当選特典を放棄したものと判断いたします。
※ご応募頂いた個人情報は、Usappy規約に基づき、取扱い致します。
・このサービスは予告なく中止させていただく場合がございます。
