
Usappyあなたはどっち?とは…
Usappyあなたはどっち?
いつもUsappyをご利用頂きありがとうございます。
買い物に行ったとき等、駐車場で「どこに停めようかな?」と迷うことありますよね。
そこで皆様へ質問!
スーパー等の駐車場、どこに停めるか一番重視するのは?
回答するだけで1ポイント♪回答して頂いた中から抽選で5名様へ1,000ポイントプレゼントいたします!あなたの貴重なご意見、お聞かせ下さい♪
応募は2025年10月12日(日)で締め切りました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
当選者の発表はUsappyポイントの付与をもってかえさせて頂きます。
結果発表
応募総数:24,232人
いつも宇佐美サービスステーションをご利用頂きありがとうございます。
今回のお題は「スーパー等の駐車場、どこに停めるか一番重視するのは?」でしたが、結果は「施設入り口の近く」が約41.09%で1位、「隣に車が停まっていない」が約31.97%で2位、「特に重視することはない」が約11.08%で3位でした。「駐車場に停める時に気を付けていることやエピソードを教えてください。」では「買い物の量によりますが、多い時は入り口の近くに停めます。ショッピングカートで余り遠くまで行きたくないからです。カートも返すのに近くがいいですから。楽がしたいですよね。」等コメント頂きました。それでは来週もお楽しみにぃ〜!!
スーパー等の駐車場、どこに停めるか一番重視するのは?
※グラフにカーソルを合わせる投票数が表示されます。
駐車場に停める時に気を付けていることやエピソードを教えてください。
- 92年式、34年目の愛車のため、自分がぶつけないことは、もとより、ぶつけられないことを念頭においています。部品もかなり無くなってきているので、一層丁寧に乗っています。不便でも少し遠い空いているスペースを探すようにしています。
- 隣に車が停まっていない駐車マスがない時は、軽自動車やオンボロ車の隣は避け、なるべく高級車、いい車の隣に停めるようにしています。車を大事に扱っていそう=ドアパンチをくらう確率が下がるかなと思って。
- 買い物の量によりますが、多い時は入り口の近くに停めます。ショッピングカートで余り遠くまで行きたくないからです。カートも返すのに近くがいいですから。楽がしたいですよね。
- 夏は地下か太陽が当たらない所希望、停める時は車線はみ出して無い・停める側に寄ってない・軽自動車か5ナンバー車の横を選択、よく行く所は防犯カメラが映る所、車内にはドライブカメラが監視中!
- トナラーが来ないようなところを目指す。出入口から一番遠い所や、角地で隣の区画からできるだけ離して止める。それ以前に、混み合いそうな時間帯は避けるし、混み合いそうな店は避け高級店に行くようにしている。
- 障害者マークのところによく一般の人が止めているが、本来は車椅子の方や身体不自由な方が使いやすいようにマークされているので、空いていても絶対に止めないです。
- 角に置くようにしてます。片方のみ車が止まるように。理由は、相手のドアによるエクボ対策です、必ずと言っていいほど被害に遭っており、その度に泣き寝入りだから。相手はわからないし。駐車場の枠をもっと大きくしてほしいです。
- 施設近くなら隣に駐車してもわかるのだけれど、遠くに駐車して他にもたくさん空きがあるのに、隣に駐車する人が結構いる。なんでなん?本当に疑問です!
応募要項
質問
スーパー等の駐車場、どこに停めるか一番重視するのは?
応募方法
【応募はコチラ】から答えを選択し、必要項目入力の上応募して下さい。
※複数回応募不可
応募期間
2025年9月29日(月)〜
2025年10月12日(日)
当選者発表
発表はUsappyポイントの付与をもってかえさせて頂きます。
応募特典
1応募に対して1ポイント付与。
当選賞品
【あなたはどっち?】回答者の中から5名様へUsappyポイント1,000ポイントプレゼント
応募規定
・応募はお一人様1回のみとさせて頂きます。
・結果発表までの応募状況、確認には一切お答えできません。
・当選したポイントは、結果発表から2週間以内に付与されます。
獲得したポイントは、ポイント照会でご確認下さい。
・賞品、ポイントプレゼント等で抽選が行われた際、当選者がUsappy会員でない場合には、当選特典を放棄したものと判断いたします。
※ご応募頂いた個人情報は、Usappy規約に基づき、取扱い致します。
・このサービスは予告なく中止させていただく場合がございます。
