Usappyあなたはどっち? 端午の節句に食べるものといえば?

Usappyあなたはどっち?とは…

このゲームは、Usappyからの【質問】に対しUsappy会員様に選択で回答して頂きます。回答して頂いた答えを集計し、Usappy会員様の中で自分は多数派なのか、少数派なのかを見て楽しんで頂くゲームです。もちろん、回答して頂いた方には素敵なプレゼントやUsappyポイントが付与されるチャンスがあります!

Usappyあなたはどっち?

いつもUsappyをご利用頂きありがとうございます。
「端午の節句」は、毎年5月5日に、男の子の誕生・成長を祝う行事で、食べることでお祝いする人も多いと思います。
そこで皆様へ質問!

端午の節句に食べるものといえば?

回答するだけで1ポイント♪回答して頂いた中から抽選で5名様へ1,000ポイントプレゼントいたします!あなたの貴重なご意見、お聞かせ下さい♪

応募は2025年5月18日(日)で締め切りました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
当選者の発表はUsappyポイントの付与をもってかえさせて頂きます。

結果発表

応募総数:24,784人

いつも宇佐美サービスステーションをご利用頂きありがとうございます。
今回のお題は「午の節句に食べるものといえば?」でしたが、結果は「柏餅」が約58.92%で1位、「ちまき」が約12.61%で2位、「ちらし寿司」が約4.28%で3位でした。「端午の節句に関するお好みの食べ物やエピソードを教えてください。」では「毎年、旦那が柏餅とちまきを買うのですが、昨年、柏餅は食べたのに、ちまきを食べ忘れてしまい賞味期限が切れてカチカチになったちまきを見つけてめちゃくちゃがっかりしていて大笑いしました。」等コメント頂きました。それでは来週もお楽しみにぃ〜!!

端午の節句に食べるものといえば?

※グラフにカーソルを合わせる投票数が表示されます。

端午の節句に関するお好みの食べ物やエピソードを教えてください。

  • 私の端午の節句で一番好きな食べ物は、何と言っても柏餅です。あの、ほんのりとした柏の葉の香りと、もっちりとしたお餅、そして中に入った優しい甘さの餡の組み合わせがたまらないのです。
  • 「あくまき」という南九州の郷土菓子を食べます。もち米を竹の皮で巻き、木灰液で炊いたものです。きな粉や砂糖、醤油などをつけて食べます。素朴ですが味わい深い食べ物です。
  • 我が家には男の子が生まれなかったたので、端午の節句は特に何もしません^^;その代わり‥と言ってはなんですか、桃の節句が実家は3/3ですが、嫁ぎ先が4/3なので、桃の節句を2回お祝いします(^^)
  • 毎年、旦那が柏餅とちまきを買うのですが、昨年、柏餅は食べたのに、ちまきを食べ忘れてしまい賞味期限が切れてカチカチになったちまきを見つけてめちゃくちゃがっかりしていて大笑いしました。
  • 実家が和菓子屋のため、この時期は柏餅で大忙し。昔は白い餅のこし餡とよもぎ餅の粒餡の2種類でしたが、いつの頃からか桃色餅の味噌餡が増えて定番に。驚かれる人が多いですが、みたらし団子のような味で人気です。
  • 子供が大きくなってからは菖蒲湯に入るくらいで食べ物に関しては何もしなくなりました。柏餅もそれほど好きではないので、食べるとしたらちまきやお赤飯、ちらし寿司が食べたいですね。
  • 兵庫県出身の人が地元の「いびつもち」がとても美味しいと言い、お土産にそれを買って来た。どんなものだろうと期待しながら箱を開けたら、ごく普通の「かしわもち」だった。
  • ちらし寿司がなかなか上手く作れず、最近になってようやく納得いくものが出来るようになったくらい、奥が深いと思います。

応募要項

質問

端午の節句に食べるものといえば?

応募方法

【応募はコチラ】から答えを選択し、必要項目入力の上応募して下さい。
※複数回応募不可

応募期間

2025年5月5日(月)〜
2025年5月18日(日)

当選者発表

発表はUsappyポイントの付与をもってかえさせて頂きます。

応募特典

1応募に対して1ポイント付与。

当選賞品

【あなたはどっち?】回答者の中から5名様へUsappyポイント1,000ポイントプレゼント

応募規定

・応募はお一人様1回のみとさせて頂きます。

・結果発表までの応募状況、確認には一切お答えできません。

・当選したポイントは、結果発表から2週間以内に付与されます。
獲得したポイントは、ポイント照会でご確認下さい。

・賞品、ポイントプレゼント等で抽選が行われた際、当選者がUsappy会員でない場合には、当選特典を放棄したものと判断いたします。
※ご応募頂いた個人情報は、Usappy規約に基づき、取扱い致します。

・このサービスは予告なく中止させていただく場合がございます。

Usappy

新規会員登録 (無料)

Usappyカード

すでに宇佐美SS店頭にて発行された「Usappy カード」はお手元にございますか?

全国約500店舗の
宇佐美SSで利用可能

SS検索