Usappyあなたはどっち? ご自宅はカーテンとブラインドのどちらが好みですか?

Usappyあなたはどっち?とは…

このゲームは、Usappyからの【質問】に対しUsappy会員様に選択で回答して頂きます。回答して頂いた答えを集計し、Usappy会員様の中で自分は多数派なのか、少数派なのかを見て楽しんで頂くゲームです。もちろん、回答して頂いた方には素敵なプレゼントやUsappyポイントが付与されるチャンスがあります!

Usappyあなたはどっち?

いつもUsappyをご利用頂きありがとうございます。
近年、部屋のカーテンやブラインドは様々な種類があり機能的にも進化しています。
そこで皆様へ質問!

ご自宅はカーテンとブラインドのどちらが好みですか?

回答するだけで1ポイント♪回答して頂いた中から抽選で5名様へ1,000ポイントプレゼントいたします!あなたの貴重なご意見、お聞かせ下さい♪

応募は2025年2月23日(日)で締め切りました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
当選者の発表はUsappyポイントの付与をもってかえさせて頂きます。

結果発表

応募総数:24,960人

いつも宇佐美サービスステーションをご利用頂きありがとうございます。
今回のお題は「ご自宅はカーテンとブラインドのどちらが好みですか?」でしたが、結果は「カーテン」が約67.50%で1位、「好みはなく部屋による」が約23.15%で2位、「ブラインド」が約4.39%で3位でした。「カーテンやブラインドに関するこだわりやご意見、エピソードを教えてください。」では「日当たりが良すぎて眩しいので、100%遮光カーテンをつけたら、真っ暗になってしまい、別のカーテンを買うことに。無駄なことをして悔しかった。」等コメント頂きました。それでは来週もお楽しみにぃ〜!!

ご自宅はカーテンとブラインドのどちらが好みですか?

※グラフにカーソルを合わせる投票数が表示されます。

カーテンやブラインドに関するこだわりやご意見、エピソードを教えてください。

  • 光を上手に調整できるのでブラインドが好きだけれど、大掃除のことを考えるとカーテンを選んでしまいます。尚、今年の寒波では、カーテンの方が断熱性が高く助かっています。
  • 小さい窓などはブラインドがよく似合うと感じる。カーテンは機能性も充実して、色・柄も豊富。何よりもカーテンを引く時のシャーという音が心地いいから、寝室はカーテンがいいと思っている。
  • カーテンでしょ!何故なら洗濯ができるし温かみがありますよね。ブラインドはなんとなく冷たい感じがするし掃除が大変。
  • ブラインドの良さカーテンの良さロールスクリーンの良さそれぞれあるので甲乙つけがたい。昔のブラインドは掃除も面倒でした。今は掃除グッズがあるので助かる。
  • 日当たりが良すぎて眩しいので、100%遮光カーテンをつけたら、真っ暗になってしまい、別のカーテンを買うことに。無駄なことをして悔しかった。
  • 通常の両開き窓はカーテンで、上下移動の出窓はロールカーテンで、お風呂は湿気があるし、夕方などに上方からの彩光を考慮して、ブラインドにしています。
  • ねこがいるから、カーテンはやめました。すぐにボロボロになっちゃうし。ロールスクリーンは調光とかできるので、場所ごとに機能を考慮して設置しました。
  • ブラインドと言えば、“太陽にほえろ” の石原裕次郎を思い浮かべてしまうのは私だけでしょうか? 今年で54になる私ですが生涯住んできた家では一度もブラインドというのはお目にした事はありません。

応募要項

質問

ご自宅はカーテンとブラインドのどちらが好みですか?

応募方法

【応募はコチラ】から答えを選択し、必要項目入力の上応募して下さい。
※複数回応募不可

応募期間

2025年2月10日(月)〜
2025年2月23日(日)

当選者発表

発表はUsappyポイントの付与をもってかえさせて頂きます。

応募特典

1応募に対して1ポイント付与。

当選賞品

【あなたはどっち?】回答者の中から5名様へUsappyポイント1,000ポイントプレゼント

応募規定

・応募はお一人様1回のみとさせて頂きます。

・結果発表までの応募状況、確認には一切お答えできません。

・当選したポイントは、結果発表から2週間以内に付与されます。
獲得したポイントは、ポイント照会でご確認下さい。

・賞品、ポイントプレゼント等で抽選が行われた際、当選者がUsappy会員でない場合には、当選特典を放棄したものと判断いたします。
※ご応募頂いた個人情報は、Usappy規約に基づき、取扱い致します。

・このサービスは予告なく中止させていただく場合がございます。

Usappy

新規会員登録 (無料)

Usappyカード

すでに宇佐美SS店頭にて発行された「Usappy カード」はお手元にございますか?

全国約500店舗の
宇佐美SSで利用可能

SS検索