
Usappyあなたはどっち?とは…
Usappyあなたはどっち?
いつもUsappyをご利用頂きありがとうございます。
そろそろ年末年始に向けて準備をしている方も多いかと思います。おせち料理の準備もその一つですね。
そこで皆様へ質問!
一番好きなおせち料理は?
回答するだけで1ポイント♪回答して頂いた中から抽選で5名様へ1,000ポイントプレゼントいたします!あなたの貴重なご意見、お聞かせ下さい♪
応募は2024年12月29日(日)で締め切りました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
当選者の発表はUsappyポイントの付与をもってかえさせて頂きます。
結果発表
応募総数:24,789人
いつも宇佐美サービスステーションをご利用頂きありがとうございます。
今回のお題は「一番好きなおせち料理は?」でしたが、結果は「数の子」が約18.18%で1位、「栗きんとん」が約15.18%で2位、「伊達巻」が約9.60%で3位でした。「おせち料理で苦手なものや困ることなどを教えてください。」では「基本的には全て好きです。お重三段重ねで高級な物も良いけど、やはり昔は母が今は妻が作ってくれた手作りの物が良いてすね。」等コメント頂きました。それでは来週もお楽しみにぃ〜!!
一番好きなおせち料理は?
※グラフにカーソルを合わせる投票数が表示されます。
おせち料理で苦手なものや困ることなどを教えてください。
- おせち料理は毎年高い。特に今は物価高なので更に値段を吊り上げるでしょう。 一般に手の届かない食べ物が多くなると正月気分も薄くなり、何となく困ります。
- 伊達巻が甘すぎて苦手です。おかずなのに栗きんとんみたいに甘い。桜でんぶをそのまま口に入れてるみたいで・・・名前のイカツさと味が合ってない。
- 正直、子供の頃は嫌いな食べ物が多かったです。アラ60になってだいぶ好き嫌いはなくなりましたが、数の子は苦手です。この時期恒例の、かまぼこ超インフレは勘弁してほしい・・・
- 基本的には全て好きです。お重三段重ねで高級な物も良いけど、やはり昔は母が今は妻が作ってくれた手作りの物が良いてすね。
- オッサンになった今でも、田作りが苦手です。魚は大好きだが、田作りは食べたくないです。どうもあの苦さが合わない。イワシのハラワタ大好きなのに・・・。
- 数の子が苦手です。おせちは母が生きている頃は母がほぼ作っていました。ブリも捌いてました。多量に作るのでほぼ一週間はおせちで飽きてしまってました。
- 好き嫌いは無いので何でも美味しく頂きますが、あえて言えば殻付きの海老は殻を剥いて食べるのが手も汚れるし食べにくいので苦手かなぁ。
- 昨年からおせちを頼まなくなりました。今は、デパ地下で好きなものを購入していただいております。昔と違い元日からお店は開いていますので生物も何時でも買えますからね。食べ物を無駄にしないで全て美味しくいただいております。
応募要項
質問
一番好きなおせち料理は?
応募方法
【応募はコチラ】から答えを選択し、必要項目入力の上応募して下さい。
※複数回応募不可
応募期間
2024年12月16日(月)〜
2024年12月29日(日)
当選者発表
発表はUsappyポイントの付与をもってかえさせて頂きます。
応募特典
1応募に対して1ポイント付与。
当選賞品
【あなたはどっち?】回答者の中から5名様へUsappyポイント1,000ポイントプレゼント
応募規定
・応募はお一人様1回のみとさせて頂きます。
・結果発表までの応募状況、確認には一切お答えできません。
・当選したポイントは、結果発表から2週間以内に付与されます。
獲得したポイントは、ポイント照会でご確認下さい。
・賞品、ポイントプレゼント等で抽選が行われた際、当選者がUsappy会員でない場合には、当選特典を放棄したものと判断いたします。
※ご応募頂いた個人情報は、Usappy規約に基づき、取扱い致します。
・このサービスは予告なく中止させていただく場合がございます。
